保護者作文でお悩みなら

幼児教室代表が作文を添削アドバイス

小学校受験
保護者作文
対策添削講座

小学校受験の作文指導をして欲しい!
そんなパパ・ママの願いを叶えました!
お子様の魅力を
100%伝える
幼児教室代表がオーダーメイド願書作成

小学校受験
願書作成

お子様の魅力が100%伝える
小学校受験の願書を作成してほしい!
そんなパパ・ママの願いを叶えました!

こんなお悩みありませんか?

小学校受験の保護者作文のお悩みは、
全てわたしが解決します!

小学校受験の保護者作文は見られてない?
実は、超重要です!

毎日の小学校受験のお勉強、お疲れさまです。

「あと、もう少しで受験・・ペーパーや巧緻もしなきゃいけないのに!!保護者作文まで正直手が回らない・・」

そんな保護者の方のお気持ち、よく分かります。

小学校受験の保護者作文ってお題は当日にならないと分からないし・・
本当に困ってしまいますよね。

私自身、幼児教室の代表として、小学校受験指導にあたっています。

その中で、小学校受験の保護者作文の添削もおこなっていました。

しかし、1回の保護者作文指導では合格レベルまで達せない方が多い・・。
作文なんて、学生時代以来という方も多いのではないでしょうか。

実際、小学校受験の保護者作文では保護者の方の言葉選びや子育てや学校に関するお考えを先生は見られています。

誤字脱字や意味の理解できない文章なんて言語両断!

不合格になってから、「保護者作文をもっと練習しておけばよかった・・」なんて後悔しても遅いのです!

受験は1回きりしかチャンスはありません。

保護者作文に関してもチャンスは一度きり。

お子様は長い時間をかけて本当に頑張ってこられました。

お父様やお母様も一緒に頑張ってこられましたよね。

その頑張りを保護者作文でぶち壊さないでいただきたいのです。

正直に申し上げます。

受験の後悔は、一生引きずります。

お子様に何かある度に、「あの時こうしておけばよかった」と考えてしまう方も少なくありません。

保護者作文で足を引っ張っていただきたくない!

そこで、保護者作文の添削をさせていただこうと心に決めました。

1講座5回で、小学校ごとのお申し込みになります。

その都度、お題をお伝えしますので、保護者作文をお書きいただき、ご提出いただきます。

それを私が徹底的に添削させていただきます。

お子さまの合否にも大きく影響する保護者作文。

しっかり保護者作文を書けるようになることで、面接にもしっかりと対応することができるのです。


小学校の先生の心に響く保護者作文ができるように私がお手伝いさせていただきます。

     藤川海美

\小学校のプロが徹底的に添削します/

保護者作文対策添削講座

1校5回分69,800円
複数校割引有り

小学校受験保護者作文対策添削講座」は、私が保護者作文の添削をさせていただきます。

1講座5回で、小学校ごとのお申し込みになります。

その都度、お題をお伝えしますので、保護者作文をお書きいただき、ご提出いただきます。

それを私が徹底的に添削させていただきます。

お子さまの合否にも大きく影響する保護者作文。

しっかり保護者作文を書けるようになることで、面接にもしっかりと対応することができ、合格に近づくことができます!

他にも、私はゼロから作成するオーダーメイド願書作成代行や回答集作成付き面接レッスンも行っております。

保護者作文は添削で書くことができるようにしていただき、願書や回答集の作成は私が作成させていただくこともできますので、無理せず仰ってくださいね!

 

小学校合格実績

筑波大学附属小学校

お茶の水大学附属小学校
洛南高等学校附属小学校

大阪教育大学附属池田小学校
大阪教育大学附属天王寺小学校 
その他多数

お客様の声

超難関国立小に合格

最初は、願書作成や面接をお願いさせていただき、保護者作文も依頼しました。
かなり手厚く添削してもらえて、作文に自信を持つことができました。

先生の文章力には本当に驚きます。

無事超難関国立小に合格できたので、感謝してもしきれません!

塾の先生より信頼できる先生

願書作成と面接レッスンで先生の人柄と能力に感動し、作文も申し込みました!
先生は、言わなければいけないことをしっかりと言ってもらえます!
ここまで信頼できる先生に出会えて、お教室の先生よりも信頼できる先生です!

ママ友にも自信を持って勧めています。

親が高卒でも第一志望の国立小学校に合格

私は高卒で文章を書くことも苦手で、保護者作文のある学校は諦めていました。

でも、どうしても良い環境で学ばせてあげたいと受験を決意。塾の作文指導では全く満足できず、先生の作文講座を申し込みました。

願書や面接も全て先生に任せて、私は保護者作文に集中!

すると本当に合格できました!

文章力のない私でも合格できたのは、子供の頑張りもありますが、先生のお陰でもあると思っています!

ご依頼の流れ

STEP.01
お気軽にお問合せください

STEP.02
お申し込みください

STEP.03
お支払い

お支払い方法は、銀行振込でお願いしております。

STEP.04
お題をお送りします。

保護者作文のお題をお送りします。
保護者作文の作成を始めてください。

STEP.05
保護者作文を添削

約3日程度お時間いただいております。
保護者作文をお送りいただきましたら、添削をしてお送りさせていただきます。

STEP.06
添削された部分を確認し、新たな作文に取り組む

添削をご確認いただき、新たなお題をお送りします。
1講座1校5回添削がありますので、これを5回繰り返します。

よくあるご質問

LINEまたはメールでやり取りをさせていただきます。

外国の方もご依頼いただいております。ただ、ある程度日本語能力が高い方でhなければ、保護者作文は難しいと存じます。一度ご相談ください。

複数依頼割引有り

小学校受験の保護者作文は責任重大ですよね。

作文は、文章能力や言葉選び、保護者のお考えなど全て見られてしまいます。

お子様も日々勉強をされているように、保護者作文も対策が必要不可欠です。

幼児教室代表の私が、保護者作文をしっかりと添削させていただきます。

お子様がせっかく頑張ってこられたのに、保護者作文が上手く書けていないせいで
不合格だった場合、後悔しませんか?

大切なお子様が、「ここだ!」と決めた小学校で毎日安心して楽しく学ぶ為に、私にお手伝いをさせてください。

\小学校のプロが徹底的に添削します/

保護者作文対策
添削講座

1校5回分69,800円
複数依頼 割引有り

メールでのお申込みはこちら